ことばの研究社では、EPA介護士・看護師候補者、
技能・特定技能実習生に
日本語教育指導を行っています。
About Us
ことばの研究社は、「日本語実践教授法」を開発して、約45年の歴史と実績を重ね、日本語教育をおこなっています。現在では、EPAで入国している外国人看護師・介護士候補者に対して、国家試験受験能力を客観的に判断するための、国内唯一の【国家試験受験能力到達度試験】を確立し、実施しています。また、合格率向上のための「オンライン授業(スカイプ・ZOOM)」もおこなっており、その結果、毎年の国家試験では80%以上の合格率を誇っています。さらに、「国家試験受験対策情報(月報)」を発行し、看護・介護分野の日本語教育の質の向上を目指した啓蒙・啓発をおこなっています。
日々使用している日本語なので教える事は容易いと考えてはいませんか。実は世界的に見て、日本語は覚えるのが難しい言語とされています。発音や豊富な表現方法、同音異義語といった、他の国には存在しないものが多数存在します。いかにわかりやすく指導するためには専門的な能力が必要とされています。海外の方に教える為の正しい知識と教育力を私たちと一緒に学んでいきませんか。
ことばの研究社とは
日本には多くの外国人労働者が来日し、その数は年々増え続けています。人材育成としてはもちろん、人材不足なので雇用しているという企業もかなりの数に上っています。日本語の壁により意思疎通ができない、どのように言葉を教えたらいいのかわからない。私たち「ことばの研究社」は、そんな悩みを持たれている方に向けた日本語教育指導を提供しております。まずはお気軽にご連絡下さい。
Information
詳しくはこちら
YouTube一覧はこちら
Guest House
ことばの研究社では、滞在型日本語教育(ティーチャーズハウス)をおこなっております。長期的に日本に滞在する海外が、気軽に日本文化に触れ、感じ、経験しながら日本語の学習をおこなう環境をご用意しております。
At Kotoba no Kenkyusha, we offer residential Japanese language education (Teacher's House). We provide an environment where overseas students who are staying in Japan for a long period of time can study Japanese while casually experiencing, feeling, and experiencing Japanese culture.
ティーチャーハウスのご案内
教材販売・オンライン授業・その他など、お気軽にご連絡ください。
電話でのお問い合わせは、次の番号までご連絡ください。(番号をクリックすると自動で電話へ飛びます)
電話でお問い合わせ
TEL:
086-486-1742
© 2021 ことばの研究社